大好評! 恵南地区の花火特集!

今年も恵南各地区の花火大会は天候にも恵まれ、大盛況に終わりました!

イベントの様子をアップしますので、是非ご覧ください!

 

爪切地蔵尊奉納花火大会(山岡)

平成25年8月16日(金)に山岡町久保原地区にて爪切地蔵尊奉納花火大会が開催されました。

恒例となりましたキャラクター仕掛け花火を今年は山岡小学校5年生・6年生の皆さんにアンケートをとりキャラクターを決定し商工会青年部山岡支部が作成し奉納させていただきました。

今年のキャラクターはLINEタウンの「ブラウン」でしたが観客の皆さまからは「くまもんだ!!」「リラックマだ!!」という声が上がってました。

伝統ある花火大会でありますので今後も賑わしとして続けていきたいと思います。

明智町納涼花火大会(明智)


平成25年8月14日(水)、第24回明智町納涼花火大会が開催されました。

明智町にある千畳敷公園から沢山の花火が打ち上げられ、最後の尺玉十発同時発射には皆さん感嘆の声を上げられました。

また、イベント会場である大正村広場では、様々なイベントが行われ、そのなかでもバルーンリリースは約500個の風船が空をカラフルに彩り、素晴らしい風景でした。

ふるさと創生花火大会(岩村)

平成25年8月13日(火)に岩村町にある岩村グランドで開催された「ふるさと創生花火大会」は、東濃で唯一のプログラムである、大迫力の音楽花火と立体仕掛け花火が今年も鮮やかに夜空に咲き乱れました。

また、イベント会場では、岩村城が描かれたバックパネルを背面にしたステージで繰り広げられる数々のステージパフォーマンスは圧巻の一言。

イベント会場内では、「ザ・縁日」も同時開催され、様々な昔なつかしい縁日のバザーがあり、一日中楽しめるイベントです。

ふるさとまつり(上矢作)

平成25年8月14日(水)に上矢作町山村広場で開催された「ふるさとまつり」は、約400発の花火や、恒例の魚つかみ、その他お子さんが喜ぶイベント等を企画し大勢の方々で賑わいました。

町民の皆様や、お盆に帰郷した方々の心に残る良い思い出作りの場となったかと思います。

Microsoft Word - 恵南じゃ~なる16号 花火特集.pdf
PDFファイル 1.3 MB